介護の仕事はきつい、重労働、そんなイメージを持っている方があるかもしれません。しかし、介護の仕事は利用者様の生活全般を支えるやりがいのある仕事です。
そこで介護の仕事に携わる方にまず求められることは、高齢者の尊厳を守る心を持っていただきたいということです。
そして日々の経験の積み重ねにより、自分なりの考え方・やり方の引き出しが増えていけば、仕事に対するモチベーションや目標も変化していくと思います。
困ったこと、わからないことなどは気軽に相談していただき、スキルアップしていただきたいと思います。
認知症の方の介護、と身構えることなく、「ひと対ひと」の仕事だと捉え、応募してください。
介護の仕事は1人で完結できるものではなく、スタッフ同志の連携、協力で成り立っています。また認知症が進行している利用者様でも、接するスタッフの心情を敏感に感じ取られます。
まさに「ひと対ひと」の仕事であるといえます。
そこで求められるスタッフ像の基本となるのは、コミュニケーション力があり、明るく優しいこと、そしてやる気があることです。
実務に関しては経験者や有資格者が望ましいことはもちろんですが、未経験の方でも丁寧に指導しますのでご安心ください。
当事業所には4つの施設があります。どの施設のスタッフも利用者様の尊厳を守り、安心・安全に、そして住み慣れた地域でその人らしく生きることをサポートする、という気持ちを大切にしながら日々の業務に従事しています。
また当事業所の特徴のひとつに、地域の方との交流の機会が多いことが挙げられます。施設内で地域の方も参加する夏祭りを実施したり、逆に地域のイベントに利用者様が参加したりと、地域との交流を大切にしています。また春には花見、夏にはそうめん流しなど、利用者様と一緒に外出する機会も多く、忙しい中にもちょっとした楽しみもあります。
スタッフも穏やかな性格の方が多く、10年を超えて勤務する方もいるなど、職場の雰囲気はとても和やかです。
当事業所では、介護職が未経験の方でも安心して働けるよう、まずは実務と並行しながら初任者研修を受講し、基礎的な介護の勉強を行っていただきます。
その後、実務者研修、実務3年の実績のある方には介護福祉士の資格取得と、上位の資格取得へのチャレンジも積極的に応援しています。
勤務に関しても日勤だけなど、働きたい時間帯の希望に沿えるよう考慮しています。
また、気になることはすぐに相談できる、話しやすい雰囲気づくりも心がけています。
STEP 1 エントリー | 当サイトの応募フォーム、または「Indeed」よりエントリーをお願いします。 |
---|
STEP 2 書類選考 | ご提出いただいた書類を確認させていただき、書類選考を行います。書類選考を通過された方には、書類選考通過のご連絡と、次回選考についてのご案内をさせていただきます。 |
---|
STEP 3 面 接 | 面接後、社内での選考を経て合否を決定いたします。 ※面接日時、面接場所はご相談の上で調整させていただきます。 |
---|
STEP 4 内 定 | 入社時期などは、ご本人とご相談の上で決定いたします。 |
---|
※選考結果は合否に関わらず、必ずご連絡させていただきます。
※提出いただいた応募書類や個人情報は当社で厳重に管理し、人材採用以外の目的には一切使用いたしません。
※提出された履歴書等は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
Q | 入社前に取得しておいた方が良い資格はありますか? |
---|---|
A | 採用の際に、資格の有無は問いません。業務上必要な資格がある場合は、入社後に受験・取得していただきます。 |
Q | 新人研修はありますか? |
---|---|
A | 配属先にて教育担当者と共にOJT研修を行います。入社1~2ヶ月後には、実際の業務に携わるようになります。 |
Q | 入社時期は相談できますか? |
---|---|
A | 入社時期などは面接時にご希望を伺い、ご本人とご相談の上で決定いたします。 |
Q | 職場の雰囲気はどうですか? |
---|---|
A | 社員数が多くない分、職種や役職関係なく、フラットで風通しの良い雰囲気です。気軽に質問や相談などが行える環境です。 |
Q | 残業や休日出勤はありますか? |
---|---|
A | 残業時間は従事する業務よって異なりますが、平均10~15時間程度です。お客様の要望に合わせて、休日出勤になる場合もあります。年間を通して残業や休日出勤残業が続くわけではありませんので、プライベートも大切にできます。 |